「杉本結」
-
パルムドール賞受賞!『万引き家族』ようやく観た。
インパクトのある題名の印象と鑑賞後のすべての真実を知ったあとの題名の印象がこんなにも変わる映画は珍しいのではないだろうか。
7/30 (Mon)-
-
酷暑に雪山サスペンス『ウインド・リバー』
第88回アカデミー賞3部門にノミネートされ話題となった『ボーダーライン』の脚本家テイラー・シェリンダがついにメガホンをとった!
7/27 (Fri)-
-
3人の熱き男の戦い!『空飛ぶタイヤ』
池井戸潤による累計170万部の大ベストセラー作品「空飛ぶタイヤ」が待望の実写映画化! 意外にも池井戸潤作品初の映画化なのです。
6/14 (Thu)-
-
人生最後の恋愛を美しく舞う『蝶の眠り』
一人の女性小説家涼子(中山美穂)は遺伝性アルツハイマー病に侵されていた。 少しず...
5/24 (Thu)-
-
50年前に実際にあった緊迫の死のゲーム『デトロイト』
キャスリン・ビグロー監督待望の新作『デトロイト』。そのみどころを、様々な視点から紹介します!
1/30 (Tue)-
-
『5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生』が教えてくれること
ドイツで大ヒットした感動の実話が日本にも上陸。 先天的な疾患で95パーセントの視...
1/ 9 (Tue)-
-
東京国際映画祭観客賞受賞作!『勝手にふるえてろ』
綿矢りささんの『勝手にふるえてろ』を映画化! 主演は現在TVドラマやCMで大活躍中の松岡茉優さん。明日から公開です!!
12/22 (Fri)-
-
悪魔払いされる疾患の正体は......!?『彼女が目覚めるその日まで』
あこがれのニューヨークポスト紙で働く21歳のスザンナ・キャハラン(クロエ・グレース・モレッツ)を襲った病の正体は一体なんなのか?
12/15 (Fri)-
-
真実とは何か? 考えるきっかけを与えてくれる。『否定と肯定』
ホロコーストはあったのか? それとも、なかったのか? ロンドンで実際にあった裁判を描いた法廷劇『否定と肯定』が明日公開! レイチェル・ワイズがとにかくすごい!
12/ 7 (Thu)-
-
五感で存分に楽しむ至福のひととき。『プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード』
モーツァルト生誕260年記念作品『プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード』が、 12月2日(土)より全国順次公開! アナイリン・バーナード演じるモーツァルトがイケメン!
11/23 (Thu)-
-
人ごとではいられない! 次に巻き込まれるのはもしかしてあなたかも!? 『まともな男』
2016年スイス映画賞で最優秀脚本賞を受賞した鬼才レビンスキー監督の作品が初めて日本に上陸。『まともな男』 11月18日(土)より新宿K's cinemaほか全国ロードショーです!
11/15 (Wed)-
-
運命の相手のみつけかた教えます!『ピーチガール』
原作は累計発行部数1300万部を超える、上田美和によるウルトラヒットコミック! 1997年から2004年まで「別冊フレンド」で連載され女子中高生を中心に大ブームを巻き起こした伝説のコミックがついに実写化。
6/ 5 (Mon)-
-
魂のぶつかり合いを目の当たりにする『武曲 MUKOKU』
綾野剛さん×村上虹郎の魂のぶつかり合いを描く『武曲 MUKOKU』。剣道を題材にした熊切和嘉監督の最新作、明日公開です!
6/ 2 (Fri)-
-
そっと心に光をともす『光をくれた人』
「本当の母親」と「育ての母親」子供にとっての幸せは一体どこにあるのだろう? 2人の母親が願うものそれは「娘の幸せ」ただひとつだった。2人の母親の選択にラスト10分は涙が止まらない。
5/19 (Fri)-
-
人生をかけてやりたいことが、いつ見つかるのかを教えてくれる。『ReLIFE リライフ』
Web漫画「comico」で人気No.1の漫画が原作! 一見学園ドラマ。でも、『ReLIFE リライフ』は、大人にも見てほしい映画です。
4/18 (Tue)-
-
広い世界を知る『はじまりへの旅』
「普通」ってなだろう? 本作を見ている間、終始考えることになるのは自分が思っている「普通」とは自分が決めた自分基準のものであるのだということ。
4/ 6 (Thu)-
-
このイヤミスが癖になる『暗黒女子』
「イヤミス」という言葉を知っているだろうか? 読んでイヤな気持ちになる最悪な結末だが、後味が悪ければ悪いほど"クセ"になってしまう魅惑のミステリーのことである。本作はイヤミス要素満載なのである。
3/31 (Fri)-
-
実写化大成功!『3月のライオン』
本作の主演を演じたのは神木隆之介だ。本当に漫画から飛び出してきたかのようにイメージがぴったり。脇を固める俳優陣も豪華かつイメージ通りだった。
3/20 (Mon)-
-
國村隼のすさまじい存在感。韓国産究極のサスペンススリラー『哭声/コクソン』
『悲しき獣』のナ・ホンジン監督の最新作。この監督の作品は毎回ずっしりと心のどこかに残って離れない。離れてくれない。そんな作品を生み出すことに長けた監督だ。
3/17 (Fri)-
-
最も純粋なラブストーリー『ラビング 愛という名前のふたり』
現代ではごく普通とも思えるこの結婚という行為を「異人種間の結婚は法律で禁止する」とされていた時代。この法律と戦った夫婦の物語。
3/13 (Mon)-