- 図書カード三万円使い放題企画に新井素子さんが登場だ! (図書カードNEXTサイト内)
-
注目記事
-
新着記事
-
5月16日 化物語 17 特装版
今日はNHKの囲碁・将棋講座や健康誌も発売になっています。...
-
船上でゴシックが炸裂する『名探偵と海の悪魔』にまいった!
終わりの見えないコロナ禍、ふいに起こる大地震の発生、お金のみならず心も貧しくなるばかりの世の中で、いろんな本が読めるの...
-
5月13日 にほんの詩集 吉野弘詩集
今日はNHKの英語テキストや山と渓谷、PEAKSなども発売になっています。 ちなみに、明日は書籍・雑誌の新刊発売がありま...
-
5月12日 印(サイン)
今日はsweetやFUDGE、CLUEL、美人百花、ar、GINGERなど女性誌も発売になっています。...
-
KADOKAWAグループ、戦争に関する書籍9点を無料配信
5月10日から同16日まで、「今こそ戦争について、考えよう」と題して戦争に関する書籍9点を電子ストア「BOOK☆WALK...
-
「世界のノンフィクションがおもしろい!」フェア、参加書店60店に
亜紀書房、紀伊國屋書店、作品社、青土社、白水社、みすず書房の6社が合同で実施する同フェアに60書店から申込みが寄せられて...
-
三省堂書店神保町本店、一時閉店に多くの読者来店
5月8日、本社ビル建替えに伴い一時閉店した。当日の閉店前には出版社、取次会社関係者も含めて店内外に人が押し寄せた。 午後...
-
5月11日 くるまの娘
今日は週刊のテレビ情報誌やパートワークも発売になっています。...
-
トーハン、社内ラボから実学教養エンタメ「それサキ!」開始
さきごろ、中期経営計画「REBORN」における事業領域の拡大の一環として、実学教養エンターテインメント「それ先に言っとい...
-
上野の森親子ブックフェスタ、即売会3年ぶり開催
「上野の森親子ブックフェスタ2022」が5月3~5日の3日間、東京・台東区の上野恩賜公園および付近の施設で開催された。コ...
-
【今週はこれを読め! SF編】異星生物のコンタクトを通じて宇宙的倫理を問う三篇
第七回ハヤカワSFコンテストに投じた中篇「オーラリメイカー」が優秀賞を獲得。同作を表題として、短篇「虹色の蛇」を併録し...
-
「残像に口紅を」題材に書道展開催 〝言葉が消えていく世界〟描く
光村印刷は5月13日から6月5日まで、東京・品川区の光村グラフィック・ギャラリーで、書家・今子青佳(いまこ・はるか)氏に...
-
5月10日 競争の番人
今日は『続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー 4』など電撃文庫や青い鳥文庫、つばさ文庫の新刊も発売になっていま...
-
第8回「沖縄書店大賞」に『沖縄さかな図鑑』(沖縄タイムス社)など
県内の書店有志で組織する沖縄書店大賞実行委員会が、4月30日に発表。沖縄部門大賞に『沖縄さかな図鑑』(沖縄タイムス社)、...
-
5月9日 戴天
今日はMen's NONNOやサライ、BE-PALなどの雑誌も発売になっています。...
-
注目コンテンツ
今月の本の雑誌
予約受付中
本の雑誌社の最新刊
本の雑誌社Twitter
本の雑誌社facebook
高坂浩一の新刊番台(岩風呂)
現役書店員が気になる新刊をどかどか紹介!