予約受付中 

『本屋大賞2023』

本の雑誌編集部

  2023年4月12日発売予定   予価770円(税込)

全国書店員が選んだいちばん!売りたい本 第20回本屋大賞

記念すべき20回を迎えた本屋大賞の発表号。大賞受賞作品の発表から大賞受賞作家の言葉、一次投票、二次投票、翻訳部門、発掘部門とすべてを網羅。 全国の書店員による、もっとも熱意あふれるブックガイド。■A5...

『そして市場は続く 那覇の小さな街をたずねて』

橋本倫史

  2023年3月7日発売

変わっていく風景、続いていく暮らし

70年以上の歴史を持つ沖縄県那覇市の第一牧志公設市場。地元で愛され観光地としても賑わう場所の立て替え工事は、市場界隈の人々にどんな影響を及ぼしたのか。ひとつの街の変化から見えてくる時代の相貌を、4年間...

『憧れの住む東京へ』

岡崎武志

  2023年1月24日発売   定価1,980円(税込)

上京の数だけ物語がある。

東京人が生まれてから真っ直ぐの道を歩くとすれば、「田舎者」は上京という分かれ道に立って、進路を大きく変えていく。複雑にならざるをえないのである。私はそこのところに魅力を感じてきたし、今も感じる。(本文...

『おすすめ文庫王国2023』

本の雑誌編集部

  2022年12月9日発売   定価880円(税込)

年末のお楽しみ!

一年間の文庫を総ざらい。文庫ガイドの決定版!本の雑誌が選ぶ2022年度文庫ベストテンの発表から各ジャンルのベストの発表、そして毎年大注目のBリーグも! 読みたい文庫がたくさん見つかりまくる文庫ガイドブ...

『カツ丼を名画にして、冥土で売ってそうな土産を作る生活』

べつやくれい

  2022年11月9日発売   定価1,760円(税込)

日常の時空が少し歪む、最新のべつやくワールド!

「トランプのキングみたいになれる鏡」を作ったり「自分の名字がついた神社」に行ってみたり......テキストだけでは表現しきれない「描く、作る、行く」を堪能できるオンリーワンの"べつやくワールド"が、堂...

『早稲田古本劇場』

向井透史

  2022年8月26日発売   定価2,200円(税込)

今日も、百円の本を売って、日々の糧に変えていく

「閉店後、シャッターを下ろした店内で仕事をしている。軽い孤独感に包まれて、本に値段をつけている。今年も、その繰り返しを地道にやっていくしかないのだ。」(本文より) 買取、縛り、積み込み、クリーニング、...

『カヨと私』

内澤旬子

  2022年7月4日発売

小豆島でヤギと暮らす

J.R.ヒメネスの『プラテーロとわたし』に憧れ、小豆島でヤギと暮らしはじめた内澤さん。内澤さんの元にやってきたのは真っ白な雌のヤギで、内澤さんはカヨと名付け、ふたりの生活が始まりました。 庭先の雑草を...

『誰もいない文学館』

西村賢太

  2022年6月21日発売   定価1,980円(税込)

文豪ばかりが作家じゃない!

藤澤淸造から田中英光、倉田啓明まで──小説にすがりつくように生きてきた私小説書きが、自身にとって重要な作家と書物を紹介する偏愛書録。「小説現代」連載の「誰もいない文学館」と「本の雑誌」連載の「文豪ばか...

『マルジナリアでつかまえて2 世界でひとつの本になるの巻』

山本貴光

  2022年5月17日発売   定価2,200円(税込)

「本の雑誌」の人気連載、第一期完結へ!

書いて自分のものにする。マルジナリア"余白の書き込み"探求道の書第2弾。本に書き込みをする人たちの読みっぷりを追体験し、知となり肉となる読書を学ぶ。本を読むのが今より、もっと、楽しくなる! 〈カラー蔵...

『本屋大賞2022』

本の雑誌編集部

  2022年4月6日発売   定価770円(税込)

全国書店員が選んだいちばん!売りたい本 第19回本屋大賞

19回目を迎えた本屋大賞の発表号。大賞受賞作品の発表から大賞受賞作家の言葉、一次投票、二次投票、翻訳部門、発掘部門とすべてを網羅。全国の書店員による、もっとも愛情あふれるブックガイド。□目次□ [本屋...