「杉本結」
-
『バレリーナ:The World of John Wick』──新たな復讐の女神、ジョン・ウィックの世界に舞い降りる
「ジョン・ウィック」シリーズを観たことがない人には、少し戸惑いがあるかもしれない。細かいシーンの説明がないため、ジョン・ウィックを知っている前提でストーリーが展開していく。
8/18 (Mon)-
-
奪われた声、消えない記憶──沈黙に抗う実話『アイム・スティル・ヒア』
今回紹介する『アイム・スティル・ヒア』は、今年のアカデミー賞でブラジル史上初めて主要部門に3部門(作品賞、主演女優賞、国際長編映画賞)にノミネートされ、国際長編映画賞を受賞している。
8/ 7 (Thu)-
-
TWICEダヒョン主演!「青春ってこんなに苦しくて、愛しい」話題の恋愛映画にキュンが止まらない『あの夏、僕たちが好きだったソナへ』
この作品、どこかで聞いたような題名だと思った人もいるかもしれません。本作は、台湾のギデンズ・コー監督によるヒット作『あの頃、君を追いかけた』の韓国リメイク版です。
8/ 5 (Tue)-
-
あなたなら愛する人を信じきれる?『入国審査』
スペインで大バズりした作品が、ついに日本にやってくる! 映画としては短いと感じる77分の作品。しかし、鑑賞後の疲労感はそれ以上の体験をしたように感じるはず。
7/29 (Tue)-
-
命がけの仕事から感じる熱いパッション!『スタントマン 武替道』
香港映画といえばアクションを連想する人も多いだろう。最近では多彩なジャンルの作品が製作されるようになったが、一昔前は香港映画といえばアクションだったように思う。
7/22 (Tue)-
-
"顔"を変えても、心は変えられない──A24が突きつける衝撃作『顔を捨てた男』
またA24がとんでもない作品を世に送り出してきた。今回紹介する本作は、どこでも見たことのない唯一無二の映画だ。
7/17 (Thu)-
-
アップデートの先に見える景色は? 『映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』
本作の原作は練馬ジムによるLINEマンガで、投票企画「LINEマンガでイチ押しのオリジナル作品は? みんなで決めるベスト11」において第1位を獲得した注目作品だ。
7/ 7 (Mon)-
-
あの日、見上げた星の記憶『この夏の星を見る』
直木賞作家・辻村深月氏による青春小説『この夏の星を見る』(角川文庫/KADOKAWA刊)が、待望の映画化!
7/ 7 (Mon)-
-
本当の悪の正体とは?『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』
私たちは、テレビやネットニュースの報道を見て新しい情報を入手する。その報道を鵜呑みにしていないか、自分自身に問いかける必要があると感じさせられた作品に今回出会ったので紹介したい。
6/24 (Tue)-
-
主人公の正体は凶悪な殺人鬼?『レオ:ブラッディ・スウィート』
またしても面白いインド映画を発見したので紹介したいと思います。本作『レオ:ブラッディ・スウィート』は、上映時間が161分。やっぱりインド映画は長いと感じてしまい、いつ観ようかタイミングに悩むことが多いです。
6/20 (Fri)-