「トキエス」
-
子育ての苦悩と狂気『ハングリー・ハーツ』
イタリア製作の2016年のサスペンスドラマ『ハングリー・ハーツ』。子育て方針が違うカップルに起こる惨劇を描いています。
4/17 (Thu)-
-
少年のアイディアが世界を少し変える『ペイ・フォワード 可能の王国』
『シックス・センス』や『A.I.』などのハーレイ・ジョエル・オスメントが、世界を変えるきっかけとなる少年を演じる『ペイ・フォワード 可能の王国』。彼の才能を改めて感じられる一本でした。
4/16 (Wed)-
-
ソダーバーグ監督の出世作!『セックスと嘘とビデオテープ』が描く複雑な愛の形
『エリン・ブロコビッチ』や『オーシャンズ』シリーズなど、多くの名作を世に送り出してきたスティーブン・ソダーバーグ監督。今回は、ソダーバーグのキャリアを築いた出世作とも言えるこの作品をご紹介。
4/15 (Tue)-
-
オーストラリアが舞台! 美男美女の駆け引き『恋するプリテンダー』
"行き違い"で不仲になった2人が、恋人のフリをするという、ラブコメにはよくある設定のストーリーですが、美しいオーストラリアの風景や、コメディ要素が楽しめる一本。
4/14 (Mon)-
-
恋した相手は顧客の花婿『ウェディング・プランナー』
マシュー・マコノヒーとジェニファー・ロペスが出演した2001年のラブコメ『ウェディング・プランナー』。プロのウェディング・プランナーが、顧客の花婿に恋をしてしまうという物語で、複雑な恋愛関係を描いています。
4/11 (Fri)-
-
逆境に打ち勝つ力、そして再生の物語『ボストン ストロング 〜ダメな僕だから英雄になれた〜』
2013年のボストンマラソン爆弾テロ事件。今回ご紹介する『ボストン ストロング 〜ダメな僕だから英雄になれた〜』は、事件そのものではなく、その後の生存者の歩みを描いた作品です。
4/10 (Thu)-
-
シンデレラストーリーの裏に潜む"現実"『ANORA アノーラ』
今年のアカデミー賞を席巻した『ANORA アノーラ』。第97回アカデミー賞において、ショーン・ベイカー監督がプロデュース、脚本、編集、そして監督として評価され、4部門を受賞する快挙を成し遂げました。
3/28 (Fri)-
-
批判が集まる実写版『白雪姫』、もう一度鑑賞したいと思ったワケ
3月20日に日米同時公開を迎えた実写版『白雪姫』。国内だけでなく海外でもネット上で批判の声の嵐が巻き起こっていますが、私がもう一度鑑賞したいと思ったワケについて綴りたいと思います。
3/28 (Fri)-
-
不朽の名作ホラーの50年後が舞台『エクソシスト 信じる者』
1973年に製作され、不朽の名作となったホラー『エクソシスト』。その50年後を描いた『エクソシスト 信じる者』では、2人の女の子が悪魔の標的となってしまいます。
3/26 (Wed)-
-
美しい田舎が抱える闇『理想郷』
旅行で訪れた土地に恋して、移住を検討した人は少なくないでしょう。映画『理想郷』の主人公となるカップルもまた、旅先で訪れたスペインの田舎町で夜景に恋して移住を決意。しかしその移住は"最悪の決断"だった......。
3/13 (Thu)-