「鬱川クリスティーン」
女子校を覗きたい衝動にかられたら、『さくらん』で我慢して。
女子校出身の蜷川実花さんが監督、女子校出身のタナダユキさんが脚本を手掛けた、江戸版女子校映画が、本物の女子校とどのくらい近いのかを考える。
11/17 (Sun)『魔法にかけられて』で、ディズニーマジックという病が再発した
ディズニーが本気で自分をパロッた実写映画。ほんとに最高に面白いんですよね......。
11/13 (Wed)『スプリング・ブレイカーズ』を観て、無の境地へ旅立った。
超絶スタイリッシュな映像にのせて、のっけから大スクリーンにおっぱい&お尻が雨、あられのように押し寄せる。ビキニも着たことがないような奴は、序盤2分で置いてけぼりだ!
7/13 (Sat)女と靴の恐ろしい関係。『イノセント・ガーデン』
『オールド・ボーイ』のパク・チャヌク監督の、英語圏での初監督作。美しくてイタい、そして無性にヒールが履きたくなる作品です。
6/ 5 (Wed)『ゾディアック』を観て、継続するための秘訣を見つけた。
何でもすぐに飽きてしまうのが悩みです。飽き性な人生を振り返り、ちょっと悶々としていた時に『ゾディアック』に出会いました。
5/31 (Fri)もう自分に嘘をつきたくないんだ!って人は、『スペル』です。
出世によって持ち味を封印して我慢している人がいたなら、あるいは子どもができて親になりもうバカなことはやってられないなと思っている人がいたなら。この『スペル』を観てサム・ライミの生き様に思いを馳せて欲しい。
5/29 (Wed)『ロリータ』を観て、熟女が生き残る方法を知った。
美少女たちが主役な日本。そんな環境で生きる若くない女性が反面教師にすべき人がここにいます!
5/28 (Tue)『エバー・アフター』を観て、モテるためには読書が必要だと思った。
シンデレラが16世紀フランスに実際に存在していたという設定の、シンデレラのアレンジストーリー。メガネからコンタクトにするよりも、もっと大事なことがあると教えてくれます。
5/24 (Fri)これは映画版ユンケルだ!!!『300(スリーハンドレッド)』
時々、無性に焼肉やステーキが食べたくなります。モヤモヤやグダグダを、リセットできるような気がするからです。実際には、たいした効果はありません。それと同じ原理で、時々無性に観たくなる映画。それが『300』。
5/ 9 (Thu)会社を辞めたくなったら、観るべき映画。『ベスト・キッド』
5月病になった場合にも、ぜひ観てください!
4/14 (Sun)『(500)日のサマー』に見る、ポニーテールの威力。
選ばれし人物のみが、その性能を最大限に活かすことができる人を選ぶ髪型、ポニーテール。サマーもその一人です。
3/24 (Sun)『バトルシップ』を観て、忘れかけていた「ひゃっほー」の感覚を思い出す。
好きなことを、諦める理由を探してしまう。そんな大人たちに観てほしいスーパー(バカ)大作です。
3/22 (Fri)妄想を叶えることは、幸せではない。『ルビー・スパークス』
どんなに叶えたいと思っていた理想も、現実になった瞬間に牙をむく。だからこそ、絶対に叶わなそうな理想を妄想し続けることが、人間が幸せであるために必要なことなのかもしれない。
3/15 (Fri)変態であることこそ、世の中を生き抜く力。『悦楽共犯者』
変態は褒め言葉だと思う。チェコの神、ヤン・シュヴァンクマイエル3作目の長編作品『悦楽共犯者』。6人の変態たちが、自らの快楽を追求していく物語です。
3/ 6 (Wed)妊婦が仕事人間の夫に見せる映画。『ローズマリーの赤ちゃん』
妊婦は観ちゃダメ! でも、妊婦が家庭を顧みない夫に見せるには非常にいい作品だと思います。がんばれ、妊婦!
3/ 5 (Tue)モテる人のみが知る「お決まりの結末」とは何か? 『エクスペンダブルズ』
どうにも解せない謎が、この映画にはあります。ミッキー・ローク演じるツールが、女性とすぐに別れてしまう理由です。「お決まりの結末だよ」とは、何なのか!?
3/ 4 (Mon)世の中って残酷だな!と、思ったら『悪魔のいけにえ』で"まだ、まし"感を味わえ!
知らない人の家に勝手に上がり込んじゃダメ!という基本的な学習があったりしますが、最も報われないのが車いすの若者・フランクリン。彼に哀悼。
3/ 1 (Fri)『アベンジャーズ』を観て、天才はチートできてもしない! コツコツが大事らしいと、思った。
すでにできあがっている友達の輪に入れないときの、微妙な気持ちとよく似ています。映画でまでその気分を味わうことになるとはな!
2/24 (Sun)周りの人が全員敵に見える時は、『ブラック・スワン』を観て落ち着こう。
白鳥の湖と現実の世界がシンクロしてしまった、神経症的なバレリーナの話。主演はナタリー・ポートマン。セクハラも満載です。
2/22 (Fri)初対面は大きくマイナスで始めた方がいい。『おしゃれ泥棒』
出会って数時間でキス。オードリー・ヘップバーンの豪邸に、深夜に不法侵入した自称泥棒の男、そのテクから学んだことがあります。
2/ 6 (Wed)