「トキエス」
-
コミュ力を高める近道は、トイレのドアをぶっ壊すこと。『ふたりのパラダイス』
社会に縛られず、個人の価値観を信じて人間らしい生活を送るヒッピーという存在。「...
6/20 (Mon)-
-
"生きること"を日本の古き良き文化とあわせて学ぶことができる『あん』
生きる意味とは何か?と普段考えることがない人、毎日をたんたんと暮らしてしまっている人にぜひ観て欲しい作品です。
6/17 (Fri)-
-
一瞬も一生も、大切に。『17歳のエンディングノート』
寝ていても、暇していても、ゲームしていても、仕事していても、今この一瞬の積み重ねで人生はできている。そんな実感を与えてくれる作品です。
6/16 (Thu)-
-
女子が成功するためのヒント、ここにあり!『恋とニュースのつくり方』
どれだけ理不尽なことを言われても、最初は必ず笑顔で人と接する主人公の姿から、人生を成功に導くためのヒントを学べます。
6/14 (Tue)-
-
どの時代でも華麗に乗馬を披露する男は素晴らしい。『ニューヨーク冬物語』
現代でも100年前でも乗馬姿が絵になる男は最高! コリン・ファレルの乗馬姿が目に焼き付いて離れません。
6/13 (Mon)-
-
ブログは続けることが大切です。『ジュリー&ジュリア』
『ジュリー&ジュリア』を観れば、「ブログ、なんで続けなかったんだろう......」と思わず、後悔してしまいます。
6/10 (Fri)-
-
自分と対照的な相手こそソウルメイトだったりする。『アンブレイカブル』
自分とまったく正反対の人と出会ったら......? もしかしてその人は、自分に良い影響を与えてくれるソウルメイトかもしれません。
6/ 9 (Thu)-
-
チャンスは自分で呼び寄せよう。『シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~』
小さなきっかけや出会いを自分のものにできるかどうかは、自分の生き方や自分次第なんですね。
6/ 7 (Tue)-
-
いろんなパターンの「後悔」を見ると、逆にプラス思考になる。『サード・パーソン』
負のオーラ全開の「後悔」を目の当たりにして、落ちるところまで落ちた人々のストーリーを見れば、「絶対こうなりたくない」と、逆にプラス思考になっちゃうこと間違いなし!
5/30 (Mon)-
-
いろんなパターンの「後悔」を見ると、逆にプラス思考になる。『サード・パーソン』
負のオーラ全開の「後悔」を目の当たりにして、落ちるところまで落ちた人々のストーリーを見れば、「絶対こうなりたくない」と、逆にプラス思考になっちゃうこと間違いなし!
5/30 (Mon)-
-
彼(彼女)が好きすぎて狂うかも! そんな時は『ミザリー』を観よう!
大好きなアイドルやアーティストなどに愛情を容赦なく捧げる"熱狂的ファン"。しかしジョン・レノン殺害事件など、熱狂的ファンの愛し方は一歩間違えると、大変な事件になってしまいますよね。
5/26 (Thu)-
-
女性は自ら落ちるところまで落ちることができる。『フローズン・グラウンド』
12年間に24人以上を誘拐・監禁し、17件の殺人容疑をかけられたボブ・ハンセン。これが実際に起きた事件の全貌だと知ると、もう鳥肌が止まりません。
5/24 (Tue)-
-
喧嘩で「感情的になる」ことがいかに無益か教えてくれる。『ハニーVS. ダーリン 2年目の駆け引き』
わかっちゃいるけどやめられない、「恋人と喧嘩した時、感情的になってもひとつもいいことなんてない」ことを、改めて教えてくれる作品です。
5/23 (Mon)-
-
"プラス思考+行動力"でストーカーが生まれる。『ウルトラ I LOVE YOU!』
実力派女優が見せるとにかく明るいストーカーに、あなたも度肝を抜かれること間違いなし。
5/16 (Mon)-
-
「結婚のタイミングを外していく様」を、目の当たりにできる。『ウソツキは結婚のはじまり』
「あ、こうやってタイミングって外すんだね」と、学ぶこともできるので、現在恋愛中の方や意中の相手がいる方はぜひご鑑賞ください。
5/ 9 (Mon)-
-
マッチョから美女まで操れる能力に妄想が膨らむ。『MONSTERZ モンスターズ』
「俺はこのために生まれてきたんだ......!!」と2人の男が存在価値を見出すアツイ作品。男同士のぶつかり合いと、妄想とをお楽しみください。
5/ 5 (Thu)-
-
女性の成長のしかたが詰まってる。『脳内ポイズンベリー』
「女って何考えてるかわかんねえ」という男性陣にもぜひ観賞していただきたいです。
5/ 2 (Mon)-
-
遊び人は世渡り上手だ。『ラブ&ドラッグ』
「遊び人」とは、会社にとってとっても重要な職種だと思う。目指せ! 遊び人!
4/28 (Thu)-
-
ポケットがあるパンツって大事。『ザ・コール 緊急通報司令室』
近年、ファストファッションが流行していますが、たまにポケットがフェイクのスキニーパンツと出会うことはありませんか? これを観たら、ポケットなしのパンツは絶対買いたくなくなります!
4/25 (Mon)-
-
"なにもかもうまくいかない時期"から脱却する方法が学べる『シャーペイのファビュラス・アドベンチャー』
誰にでも訪れる"なにもかもうまくいかない時期"。もう私の人生どん底状態!という人にこそオススメしたい作品が、ディズニー・ムービー『シャーペイのファビュラス・アドベンチャー』です。
4/21 (Thu)-