「トキエス」
-
暇を持て余した神々の遊び。『ブルース・オールマイティ』
コメディの神様と称されるジム・キャリーが、神様のパワーを授かっちゃった!という爆笑必至の神様×コメディ映画です。
12/29 (Thu)-
-
狂った女は足を狙ってくる、という発見。『CRUSH』
日本未公開のサスペンススリラー『CRUSH』(2013/アメリカ)。まさに女の"怖さ"が詰まった作品です。
12/26 (Mon)-
-
『クーデター』を観て、もしもの時に備えてみる。
いつ起きてもおかしくないテロに備えて、自分の身を守る術を身につけておこう! 映画『クーデター』から学んでみましょう。
12/23 (Fri)-
-
名刺のデザインに迷ったら、とりあえず『アメリカン・サイコ』を観てみよう。
人に会う機会のある年末年始。名刺を配ることも多くなります。名刺デザインをどうしよう〜!と迷ったら、『アメリカン・サイコ』にヒントがあるかもしれません。
12/15 (Thu)-
-
ビッグスターを失った深い悲しみは今も続いている。『チャプター27』
1980年12月8日。当時の住まいでもあった、ニューヨークのダコタ・ハウス前でジョン・レノンが殺害されました。その悲しみは、今もずっと続いている。
12/ 8 (Thu)-
-
重たい腰を上げて、さあ自炊だ。『スーパーサイズ・ミー』
毎日ファーストフードな人も、これを観れば今日はスーパー行ってみようかな......と、思うはず。
11/29 (Tue)-
-
人の心を惹きつけるため会話術が詰まっている『グランド・イリュージョン』
人の心を惹きつけられるか、どれだけ早く信頼関係を築けるかは、ビジネスマンの生命線。マジシャンたちの話術の中に、そのヒントが隠されているかもしれません。
11/28 (Mon)-
-
自分の本当にやりたいことを見つけたければ『私だけのハッピー・エンディング』を観よう!
今、こうしている間にも着々と人は死に向かっているのに、いつのまにか「自分はまだ死なない」と思い込んでいる人も少なくないはず。そんな人におすすめの一作です。
11/18 (Fri)-
-
男性不審の女子は『カレには言えない私のケイカク』を、今すぐ観てみよう。
「恋愛なんて人生に必要ない!」と思っている女子に観て欲しい!
11/ 2 (Wed)-
-
何歳になっても学習することは素晴らしい。『幸せの教室』
何歳になっても何かに一生懸命取り組んでいる人は美しい。
10/31 (Mon)-
-
『ブラック&ホワイト』は失恋した女子の癒しサプリになる。
失恋したてな人に観てほしい! エンドロールを観終わるころには、次の出会いに前向きになれること間違いなしです。
10/18 (Tue)-
-
名刺のデザインに迷ったら、とりあえず『アメリカン・サイコ』を観てみよう。
デキる人に見られるためには? シンプルかつ賢そうなデザインは? 名刺作りで悩んでいる人は、『アメリカン・サイコ』にヒントがあるかも知れません。
10/17 (Mon)-
-
『あなたは私の婿になる』を観て、犬との接し方を覚えようと思った。
ペット社会では、犬を飼っていない人でも、犬との接し方を身につけておくのは、たしなみの一つ!?なんてことを、本作で実感してみてください。
10/13 (Thu)-
-
ブラック・ジョークがわかる翻訳サイトが出来たらバカ売れしそう。『デッドプール』
待望のDVD&BDがリリースされた『デッドプール』。「スパイダーマンみたいなやつ」と軽視して、見逃すともったいないかも。
10/11 (Tue)-
-
女子必見! 『恋人まで1%』で、独身アラサー男子の頭の中を覗くことができます。
独身アラサー男子はいったい何を考えているのか? 男性側の気持ちをリアルに綴ったこの映画で、勉強してみましょう。
10/ 3 (Mon)-
-
住む家は、狭い方が絶対にいい。『死霊館』
広い家に憧れている人! 家は狭い方がいい!と思わせてくれる映画を観て、気分を紛らわそう。
9/26 (Mon)-
-
『残穢 --住んではいけない部屋--』を観て、"曰く付き物件"の境界線がわからなくなった。
普通に住んじゃってる今の家。もしかすると「曰く付き物件」かも知れませんよ。
9/20 (Tue)-
-
『るろうに剣心』の外国人の萌えポイントは?
剣心のような"可愛いのに強い"というギャップに惹かれてしまうのは、世界共通なのかも。
9/16 (Fri)-
-
喧嘩中の夫や妻への嫌がらせ大辞典。『ベガスの恋に勝つルール』
まるで仕返しの教科書を読んでいるかのよう。キャメロン・ディアスとアシュトン・カッチャーが繰り広げるハチャメチャな恋愛は、爽快な気分になりたいときにオススメです。
9/12 (Mon)-
-
とっさの嘘は、一種の才能である。『なんちゃって家族』
"感動のロードムービー"という作品は数あれど、ここまで"爆笑できるロードムービー"はそうそうありません。
9/ 9 (Fri)-