「トキエス」
-
ビールを片手に観たくなるゾンビ映画『ショーン・オブ・ザ・デッド』
ゾンビ映画といえば? そう聞かれて『ショーン・オブ・ザ・デッド』を思い浮かべる映画ファンも少なくないはず。
3/28 (Thu)-
-
嘘つきの特徴丸わかり。『クーパー家の晩餐会』
大きな嘘や小さなかわいい嘘。誰だって何かしら嘘をついたことはあると思います。一方で、他人の嘘に苦しめられたことがある人も少なくないはず。
3/27 (Wed)-
-
ハリウッド人気黒人俳優が大集結したコメディ!『お葬式に乾杯!』
冠婚葬祭の中でも、結婚式を題材にしたコメディはたくさんありますよね。でも、お葬式が題材のものってなかなかないような気がします。しかし、一本だけ超有名な "お葬式コメディ" があるのを知っていますか?
3/25 (Mon)-
-
"上辺だけの友情"の危険性『招かれざる隣人』
これまでの人間関係の中で「こいつ上辺だけだな」と感じたことは誰しもあるのではないでしょうか。特に女性同士にそういった関係が多く存在するようにも思えます。
3/22 (Fri)-
-
うさぎをペットにしたい欲が爆発する映画『ピーターラビット』
近年、一人暮らしの女性でウサギをペットとして飼う方が急増しているそうです。ダントツで人気なのはネザーランドドワーフ。手のひらに収まるサイズの小さなこのうさぎ、実はイギリスの名作絵本「ピーターラビット」のモデルになったそう。
3/14 (Thu)-
-
高校時代はとんでもなく貴重だと実感させられる。『暗黒女子』
思春期で、純粋で清らか。そんな女子高校生同士だからこそ繰り広げられるミステリーはストーリーが進むに連れ、ずるずるとその独特な魅力に惹かれていってしまいます。
3/12 (Tue)-
-
映画史上最高に可愛い地球外生命体だ!『バンブルビー』
子どもの玩具を映画化するという斬新なアイデアから生まれ、今や広い世代から愛される『トランスフォーマー』シリーズ。その中で一番人気のキャラクター、バンブルビーに焦点を当てた新作映画がいよいよ3月22日に公開されます!
3/11 (Mon)-
-
他人の目を気にしすぎる人に、効力がある一本。『ブレックファスト・クラブ』
「他人の目を気にするな」。自己啓発本や、さまざまな映画作品に、このメッセージが込められている気がします。たしかに、他人の目を気にしてしまうことで、自分の本来のチカラを出せなくなってしまうし、時に自分を見失ってしまうことも。
3/ 5 (Tue)-
-
究極の涙活!悲しい涙と感動の涙、両方流れる『ルーム』
母と子の絆を描いた映画作品はこの世の中に数えきれないほどありますが、2015年の『ルーム』を鑑賞した人は誰しも衝撃を受けたことでしょう。私もそのうちの一人。涙が止まらなかったので、涙活にもおすすめです。
2/22 (Fri)-
-
実家の片付けが最高に楽しそう!『シスターズ』
年を重ねるにつれ、目を背けたくなるのが"実家の片付け"。若くして実家を出た私は、海外生活の時に使った教科書や、学生時代のプリクラ帳など、「残しては置きたいけど手元に必要ないもの」はとりあえず実家送って自分の部屋に残す、というのを、もう何年も続けています。
2/21 (Thu)-
-
美しすぎる死体を演じた女優に称賛の声多数! 『ジェーン・ドウの解剖』
2016年のアメリカ映画『ジェーン・ドウの解剖』。異色の疑似ドキュメンタリー『トロール・ハンター』で知られるアンドレ・ウーヴレダル監督が手がけたホラーです。
2/19 (Tue)-
-
極度の恐怖が体を支配する!新感覚コリアンホラー『コンジアム』
『新感染 ファイナル・エクスプレス』など、近年日本でよく話題になるコリアンホラー。そんな時代の波に乗っているコリアンホラーの人気に、さらに拍車をかけるであろう作品がいよいよ3月に公開されます。
2/18 (Mon)-
-
フィンランド舞台で中条あやみの美しさ炸裂!『雪の華』
あの中島美嘉の名曲が映画になった! しかも主演は映画やCMに引っ張りだこで、お見かけしない日はない美しすぎる女優・中条あやみ!
1/28 (Mon)-
-
リアルで美しい死の描写は、まさにアート。『パージ:大統領令』
1年に1度だけ、殺人を含む全ての犯罪が12時間合法になるという衝撃的な内容で人気を博した『パージ』シリーズ。3作目である『パージ:大統領令』は、公開当時、実際にアメリカ大統領選が行われたことからシリーズ最大の大ヒットをかましました。
1/25 (Fri)-
-
全てが異常...ショッキングな芸術ホラーに魅了されるリメイク版『サスペリア』
10歳のときに、たまたま見かけたポスターのセンセーショナルなビジュアルに魅了されて以来、いつか自分のサスペリアを撮影したいと願っていたというルカ監督。そんな夢が詰まった本作は、異常で異様。
1/15 (Tue)-
-
胸糞悪い映画のハズなのに、切なすぎて涙。『グッド・ネイバー』
あけましておめでとうございます。本年も映画部をどうぞよろしくお願いいたします。新年一発目は、「ゴッドファーザー」シリーズの大御所俳優ジェームズ・カーンがキーパーソンを演じる映画『グッド・ネイバー』!
1/ 1 (Tue)-
-
夫婦関係のマンネリ解消法が見つかる映画。『40歳からの家族ケーカク』
イライラが募りに募った女性が主人公の映画『40歳からの家族ケーカク』は、女性の感情を「これでもか!」というくらいむき出しにした作品。
12/31 (Mon)-
-
ツッコミどころが多い時系列ミックス映画。『シャッフル』
2007年のアメリカ映画『シャッフル』。サンドラ・ブロック主演のサスペンス作品なのですが、「え、この映画本当に10年以上前のものなの?」と疑ってしまうくらい、今のサンドラ・ブロックと変わりがない!!
12/27 (Thu)-
-
独身最高と思えるシチュエーションスリラー。『YES/NO イエス・ノー』
目覚めたら密室。何かしないと脱出不可能。そんなシチュエーションスリラーはアメリカでかなり量産されていますが、その中でもB級感が溢れまくっている作品に出会いました。
12/25 (Tue)-
-
今年こそクリスマスを一人で過ごしたくないアナタへ。『グリンチ』
クリスマスシーズンになると、アニメーションやコメディジャンルのほっこりした映画が公開されますが、今年はあの『グリンチ』がスクリーンに登場。
12/12 (Wed)-