「トキエス」
-
大スクリーンで見届けたい!最強コンビ、最後の『バッドボーイズ フォー・ライフ』
ウィル・スミスの出世作で、ジェリー・ブラッカイマー製作&マイケル・ベイ監督の『バッドボーイズ』。第一作目から25年の月日が経ち、あの最強コンビがスクリーンにカムバック!
1/30 (Thu)-
-
ジョン・トラボルタ、悪役が似合いすぎる件『サブウェイ123 激突』
1974年にも映画化されたジョン・ゴーディのベストセラーを、デンゼル・ワシントン主演、トニー・スコットを監督に迎え新たに映画化された『サブウェイ123 激突』。犯人役ジョン・トラボルタの極悪っぷりがとってもイケてました。
1/29 (Wed)-
-
あなたも魅了される! 笑って泣けるタイカ・ワイティティ・マジック『ジョジョ・ラビット』
正直、劇場でこんなにも必死に涙をこらえた作品はありません。別に泣いたらいいじゃん...と思いますが、これだけ前向きにしてくれる明るい映画の途中で泣いたらもったいない!という謎の感覚に襲われます(笑)。
1/23 (Thu)-
-
橋本環奈は血まみれでもかわいすぎる......!『シグナル100』
25万部以上を売り上げたベストセラーコミック『シグナル100』がついに実写映画化。主演は2019年に4本もの話題作に出演し、絶大な人気を誇る "千人に一人"の逸材、橋本環奈。
1/20 (Mon)-
-
エル・ファニング演じる内気な少女の歌声に鳥肌!『ティーンスピリット』
近年『ボヘミアン・ラプソディ』や『ロケットマン』など音楽映画がブームとなっていますが、そんなブーム真っ只中に公開されるのが、『ティーンスピリット』(1月10日公開)。エル・ファニングが、自身で劇中歌を歌い上げる青春音楽映画です!
1/ 6 (Mon)-
-
エディ・レッドメインはイケメンなだけじゃない!『博士と彼女のセオリー』
有名物理学者のスティーヴン・ホーキング博士の半生を描いた『博士と彼女のセオリー』。「イケメン」「美しい」というイメージが強いエディ・レッドメインの演技の素晴らしさに触れることができます。
1/ 2 (Thu)-
-
リーアム・ニーソン最強説『トレイン・ミッション』
あけましておめでとうございます。令和2年一発目の記事は、"乗り物×リーアム・ニーソン"! メトロノース鉄道の通勤列車でリーアム・ニーソンが大暴れ。お正月、何も考えずに見たい一本。
1/ 1 (Wed)-
-
ベネズエラ発!優れたオカルトホラー発見『マザーハウス 恐怖の使者』
日本をはじめ世界中で、たくさんのホラー映画が日々作られていますが、ホラーってやっぱりそれぞれの国の特徴が出やすいジャンルのひとつ。日本なら呪い、アメリカなら悪魔...では、ベネズエラのホラーって?
12/31 (Tue)-
-
失明していく恐怖×感動の結末!異色ホラー『ロスト・アイズ』
『シェイプ・オブ・ウォーター』でアカデミー賞監督賞を受賞した、ギレルモ・デル・トロ製作作品。『永遠の子どもたち』などで知られるスペインの超絶美人女優ベレン・ルエダが双子役、しかも盲目の役に挑戦しています!
12/30 (Mon)-
-
あの王子フェイスのイケメンが全力で悪ふざけ!『モンスター上司2』
2011年のコメディ映画『モンスター上司』。ケヴィン・スペイシーやコリン・ファレル、ジェニファー・アニストンなどの名優たちが最悪な上司を演じ話題になったコメディ映画です。
12/24 (Tue)-
-
"死霊館"ユニバースの中で一番怖い!『アナベル 死霊博物館』
2013年に登場したホラー映画『死霊館』。その後シリーズ作品が登場したり、『死霊館』に登場するアナベル人形を題材にした作品が登場したりと、"死霊館"ユニバースは、ホラー映画業界の中で大盛りあがり。
12/19 (Thu)-
-
ドウェイン・ジョンソン&ケヴィン・ハート作品史上、最高に笑えて泣ける!『ジュマンジ/ネクスト・レベル』
予想以上に思いっきり笑えて、泣けました。クリスマスシーズンにぴったり。家族で友達で、カップルで、もちろん一人映画でも楽しめるエンターテイメントな一本です。
12/16 (Mon)-
-
クリスチャン・ベイルの "カメレオン"っぷりに再び圧倒させられる『フォードvsフェラーリ』
2020年1月10日(金)に公開の映画『フォードvsフェラーリ』。マッド・デイモンとクリスチャン・ベイルという豪華共演で、伝説のレースで絶対王者の「フェラーリ」に挑んだ「フォード」の男たちを描いたアツい実話です!
12/11 (Wed)-
-
『ドクター・スリープ』が、いろんなホラー名作と連鎖してて楽しい
11月29日(金)に公開されたスティーブン・キング原作の『ドクター・スリープ』。ユアン・マクレガーが、あの40年前の名作『シャイニング』で生き残った少年を演じており、公開前から「期待が止まらない!」なんて人も少なくないのでは!?
12/ 2 (Mon)-
-
待望の続編の鑑賞前、鑑賞後どちらも楽しめる『ゾンビランド』ってやっぱり凄い
11月22日(金)にいよいよ公開される『ゾンビランド:ダブルタップ』。本作を観る前、もしくは観た後でも、やっぱり振り返ってほしいのが2009年に公開された前作『ゾンビランド』です!
11/21 (Thu)-
-
悩みなんて吹っとばせ! 元気になれる"ゾンビ映画"決定版『ゾンビランド:ダブルタップ』
約10年前、通称"ゾメディ映画"としてカルト的人気を誇り、世界興行収入1億ドルを突破した『ゾンビランド』。その続編にあたる『ゾンビランド:ダブルタップ』がいよいよ11月22日(金)に日本で公開されます!
11/19 (Tue)-
-
夜中に観ると恐怖倍増『グレイヴ・エンカウンターズ』
カナダ製作のホラー映画『グレイヴ・エンカウンターズ』。『パラノーマル・アクティビティ』シリーズや『REC』シリーズなどと同じ、演者目線であるPOV形式で撮影された作品です。
10/23 (Wed)-
-
脳裏に焼き付く衝撃映像!『テイキング・オブ・デボラ・ローガン』
「POV×不気味なおばあちゃん」といえばM・ナイト・シャマラン監督の『ヴィジット』を思い浮かべる人も少なくないでしょう。しかし『テイキング・オブ・デボラ・ローガン』は、『ヴィジット』とはまた違った恐怖を私たちに提供してくれます。
10/21 (Mon)-
-
激しくて、生々しい愛『宮本から君へ』
"日本で最も嫌われた"という伝説の漫画「宮本から君へ」が実写映画化され、現在絶賛公開中! 究極の人間ドラマでもあり、激しいラブストーリーでもある本作から、改めて愛のカタチを考えさせられます。
10/ 7 (Mon)-
-
豪華俳優陣が本気の鬼ごっこ!『TAG タグ』
2018年のコメディ映画『TAGタグ』。豪華俳優陣が集結した作品で、題材はなんと "大人の鬼ごっこ"! 大人たちが毎年一ヶ月かけてルール無用の鬼ごっこを繰り広げます。
10/ 7 (Mon)-