「トキエス」
ちょっとお下品な女子会にピッタリ。『ラフ・ナイト 史上最悪!?の独身さよならパーティー』
結婚前にハメを外すバチェラー・パーティを題材にした作品は『ハングオーバー!』シリーズをはじめ、コメディ映画の人気ジャンルとして目にすることが多くなりました。
10/ 3 (Thu)残酷!凶悪!冷酷!な殺人犯にトリハダ。『見えない目撃者』
9月20日に公開されるノンストップ・スリラー『見えない目撃者』。原作は、韓国で...
9/17 (Tue)強烈な恋と過激な人生『人間失格 太宰治と3人の女たち』
ベストセラーを連発してスターになった一方で、破天荒な生き方でも注目された天才作家、太宰治。彼の最期を、蜷川実花さんがスキャンダラスな恋愛とともに描き出しました。
9/ 9 (Mon)2大スターが初競演×5年かけた脚本『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
クエンティン・タランティーノ監督の第9回監督作品『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』。いよいよ今週金曜日に公開です!!
8/26 (Mon)タロン・エガートンの歌唱力がものすごい『ロケットマン』
数々のヒットを生み出した伝説的ミュージシャン、エルトン・ジョンの半生を描いた映画『ロケットマン』が、8月23日(金)にいよいよ公開!
8/19 (Mon)樹木希林の美しい名言が遺る『命みじかし、恋せよ乙女』
ドイツと日本を舞台に、一人の男が人生を取り戻す感動作『命みじかし、恋せよ乙女』。8月16日に公開される本作は、日本を代表する名女優、樹木希林の遺作となりました。
8/15 (Thu)白黒映画苦手な方に!究極心理サスペンス『バルカン超特急』
古い映画を観たい!という突然の衝動に駆られ、アルフレッド・ヒッチコック監督の『バルカン超特急』を鑑賞。これがまた、白黒映画が苦手な私がのめり込むほどの究極作品でした!
8/14 (Wed)負けず嫌いが集まったおもしろ大惨事『ゲームナイト』
『モンスター上司』のジェイソン・ベイトマンと、『きみに読む物語』のレイチェル・マクアダムスが夫婦役!? ん?コメディなのか、シチュエーションスリラーなのか?
8/13 (Tue)最も危険な美少年に惹き込まれる!『永遠に僕のもの』
アルゼンチンで大ヒットを記録した衝撃の実話『永遠に僕のもの』がいよいよ日本に降臨! 本作で描かれるのは、ブエノスアイレスで殺人と強盗の罪で逮捕された美少年カルロス・ロブレド・プッチの半生です。
8/ 6 (Tue)火曜サスペンス劇場なみのサクッと感。『コード60 老女連続殺人事件』
スペインで実際に起きた事件を原案に製作されたというスリラー映画。タイトルを見た時点で「老女連続殺人事件」とメインの内容がわかってしまうものだから、一体どんな風に描かれているのか気になって鑑賞してみました。
8/ 1 (Thu)ケビン・ハートがウサギを好演! 癒し系映画『ペット2』
「飼い主の留守中、ペットは何をしているの?」という、動物好きにはたまらない秘密の世界を覗かせてくれた『ペット』。その続編『ペット2』がいよいよ7月26日(金)にロードショー!
7/23 (Tue)定番ホラーに飽き飽きしている方へ『MAMA』
ホラー映画好きの方の中には、「またこのパターンかよ!」とワンパターン化した展開にイライラする人も少なくないでしょう。良質なホラーに出会いたいと思っている人におすすめの作品『MAMA』をご紹介します!
7/19 (Fri)近いうち人間はAIに支配されるかもしれない『エクス・マキナ』
昔『ターミネーター』シリーズを観て、「将来はこんなことがありえるのかも」と幼いながらに、ちょっと不安になったことがありました。でも、そんな不安をさらに大きくリアルに感じた作品があります。それは、第88回アカデミー賞視覚効果賞受賞作品『エクス・マキナ』。
7/18 (Thu)おもろい!グロい!そして怖い!『チャイルド・プレイ』(2019)
1980年代に一斉を風靡したクラシック・ホラー『チャイルド・プレイ』。凶悪な殺人人形チャッキーが大暴れする同シリーズは、今も世界中の映画ファンに愛され続けています。そんなチャッキーが、今夏、スクリーンにカムバックするんです!!!
7/16 (Tue)オシャレ感満載の "ゴーン・ガール" 『シンプル・フェーバー』
『ゴーン・ガール』とやたらと比較されている作品、ご存知ですか? その名も『シンプル・フェーバー』。人気女優のアナ・ケンドリックとブレイク・ライブリー共演のサスペンス・ミステリーです。
7/15 (Mon)映画で幽体離脱体験!『インシディアス 第2章』
ホラー映画の中でも爆発的ヒットを誇る『ソウ』シリーズと、低予算ながらも世界中にファンを獲得した『パラノーマル・アクティビティ』。それぞれの監督がタッグを組んで作り上げた『インシディアス』は、まさに最強ホラーとして注目を浴びましたね。
7/12 (Fri)テンポが良い"どんでん返し"ホラー『スケア・キャンペーン』
ドンデン返しが魅力的な映画はたくさんありますが、かなりスローな展開だったり、途中で眠たくなってしまう作品って多くないですか? しかしB級ホラー映画『スケア・キャンペーン』は、テンポ良すぎ!
7/ 8 (Mon)死体のオナラで生き延びる!? 奇想天外で魅力的な『スイス・アーミー・マン』
ポケモンGOに続く、ハリポタGO的なゲームがついにリリースされましたが、ダニエル・ラドクリフさんを愛でるならこの作品もお忘れなく!
7/ 5 (Fri)ファンタジーとリアルが表裏一体!夏のおすすめ作品『きみと、波にのれたら』
『夜明け告げるルーのうた』や『夜は短し歩けよ乙女』などを手がけてきた湯浅政明監督。最新作『きみと、波にのれたら』が、本日より公開中です!
6/21 (Fri)奇妙な兄弟愛を描くスリラー『ジョナサン-ふたつの顔の男-』
6月21日(金)に、新宿シネマカリテをはじめ全国公開される『ジョナサン-ふたつの顔の男-』。12時間で人格が切り替わる一人の青年、ジョナサンの奇妙な兄弟愛と、不思議な生活が描かれています。
6/19 (Wed)